子育てと仕事と家事と…

3足のわらじを果敢に履きこなそうとする日々の記録

動揺と小鳥

今週は出かける用事が重なって、忙しいのにな!って思っていたけど、その用事の1つだった歯医者の予約時間を完璧に間違えてた。最寄りから電車に乗って7駅くらい都会にある歯医者さん。おかげさまで、ただの散歩になった。気持ちよかった。 せっかくだから…

チェンジ

前回の日記から完全に放置プレイでもう9月かよ!早いよ!なんとか、今日から子供の学校も始まり、一人静に仕事部屋。ありがたい 6月は減量チャレンジ真っただ中だったんだ。あれから、3食山盛りサラダ食を導入してからグングン減量して、減量チャレンジ3…

なかなか痩せない

減量チャレンジ2か月目も半分が過ぎたが、なかなか体重が減らない。 毎食サラダ毎朝ウォーキング(だいたい6000歩程度)毎朝体重計測 チャレンジスタート時点から現在に至るまで継続。 毎食サラダは楽しくてしかたない。もはや、サラダを作ること食べること…

よい習慣が新しい人生の鍵

減量チャレンジ2か月目を迎え、筋トレ月間中。 あぁ、筋トレてなんて面倒くさいんだー!って思いながらも、私が肥えちゃった原因は運動不足と筋力低下なので、この道は避けられない。更に、アラフォー女子の減量チャレンジには筋トレはマストなのだ。なぜな…

40歳までに達成したこと

自粛生活も早いもので2か月が経過。 GWも帰省せずに、ほぼほぼ自宅で、家族とともに過ごす。ある意味レアな連休。そして、友人とのリモート飲み会もなかなか楽しい。年間で最も仕事が緩やかになるGWを、粛々とすごしながらも新しい自分に向けて自分プロジェ…

HSPを知って楽になった話

先日、世界一受けたい授業で「HSP」について取り上げられた。それまで「HSP」については何も知らなかった。HSPとはHighly Sensitive Personのことらしい。 これまで、夫との決定的な不調和があった。特に、ヒトとの関わりに関する考え方、室内環境(整理整頓…

現実を受け入れて前を見るしかない

新型コロナウイルスで世界中のすべての人が恐怖を抱き、たくさんの人が亡くなり、明日は我が身、と心底感じている。 毎日心が落ち着かない。いつもいつも、新しい情報がアップデートされているんじゃないかとケータイばかり見てしまう。 関東でも1日の感染…

衝撃と感動を受けて生きる気持ちに影響受けた

私の大好きなTV番組は数少ない。その中でも絶対に見逃したくない!!録画して何度も観たい!!っていうのが「家、ついて行っていいですか?」だ。すごーい好き。 もしこの番組にやらせ報道でたら、心底悲しい。スタッフの努力により成り立っているのだと信じ…

やりたいことが多くて眠れない

新型コロナが始まって2週間以上が経った。まったく終息する気配もなく、かといって私の居住地域では幸い感染者が出ていないため、登園自粛していた息子も午前中は登園することにした今週。そして、娘のお稽古先もいよいよ休業を終えて再開する。 新型コロナ…

コロナに負けない

コロナによる全国休校措置が取られてから、1週間が経過した。我が家では、幸い夫のリモートワークが決定したため、小学生の娘はもちろんのこと、保育園児の息子も登園自粛して家庭ですごしている。 午前・午後とで育児分担をして、1週間を乗り越えたわけだ…

2240プロジェクト始動!

新型コロナウイルスの拡大による全国一斉休校から早3日。夫の会社がテレワークを許可してくれたおかげで、何の支障もなく!(それどころか、かなり快適に!!)家事・育児・仕事の両立と分担が夫婦間で成立している。 多少、部屋が片づかないなぁ…ってことは…

反省とこれから

新型コロナウイルスの感染拡大と政府の対応で日々、不安と困惑。 今年は閏日があり、閏日生まれの息子にとっては生後2回目の誕生日!!!という記念すべき日を週末に控え、12名を招いて開催するはずだった誕生日会は先週の時点ですでに中止を決定していた。…

パラサイト半地下家族

忙しい日々の山をようやく乗り越え、ホッと一息ついた日曜日。パルムドールが気になっていて、韓国映画を観に近所のシアターへ。 韓国ドラマにはまる義母が観ていたドラマが面白かったっけ、って記憶ぐらいしか韓国の映像関係に関心がなかったのだけど。時間…

コミュニケーションは難しい

コミュニケーションは難しい。毎日一緒にいる夫でさえ、会話が多く、専門分野も同じで、戦友のような間柄であっても、ただの言葉が伝わらないことがある。結構ある!ということをいつも感じてはいたけれど、男女差なのかな?!と思うことも多かった。 今回は…

追記

先日、令和最期…とブログを書いて1年を締めくくったばかりだけど、書き記しておきたいことがあり、追記とします。 ①STRESS今年は仕事も増えて、育児も新しいステージが始まり、ストレスが多くかかり、崩壊しそうになること多々あった。その結果、夫が「俺は…

令和元年最後の日記

昨日が年内最後の納品日で、無事に納品することができた。夫が仕事で、子供2人の育児ありつつだったので間に合うのか?とヒヤヒヤものだったけど、何とか終えられて本当に一段落ついてホッとしたら飲み過ぎた。 ①アルコールはDNAに傷をつけて、がん発症を5…

いい習慣がいい人生をつくる

朝のウォーキングをはじめてから1か月がたった。1か月とはいえ、週2回は会社にいくのでその日は朝ウォーキングはお休み。週末は予定満載なためノーウォーキング。雨でも休まずで週3回!そんな生活をはじめて、痩せたことはもちろんですけどやっぱり体調…

ありがとう、2019!まであとわずか

年末に近づいてきた。ようやく外の空気も冬らしくなってきた東京。遅い。紅葉が遅い。 前回のブログから、今日まで講義がバタバタあり、翻訳も忙しく、学校行事もてんこ盛りで、どう過ごしたのか?記憶があまりない。 ジブリ美術館と大道芸でフレディーノ!…

マイナスの条件付けをしない

久しぶりのブログ。自然災害がすごく多くて、今日も土砂降りで、危険地域の人や、親族が心配です。そしてもうあとわずかで11月だなんて。。マボロシ~!だな。 前回のブログから1か月たったけど、大きな変化があった。それは、運動習慣の確立!毎朝1時間ウ…

Happy Birthday to me !!!

9月は私のバースデーマンス。とはいえ、もう終わるじゃないか!!!9月。 先日、親からこーんなLINEが。 「何事も欲張り過ぎず、体に気を付けて、ほどほどに頑張ってくださいね」 これは、何事も欲張って、全力投球で頑張りすぎる私への心配120%を込めた…

ライスワークとライフワーク②

月日が過ぎるのって、なんて早いのかなー。前回の更新から2週間ぐらい経過した。すっかり、秋の空。秋の風。小学校の運動会は今週末。そしてわたしも間もなく38歳突入。秋って素敵。 ライスワークと割り切って翻訳をせっせとこなす日々ですが、ライスワーク…

ライスワークとライフワーク①

珍しく、日記を連日書いている。 言葉にすること、その感情に言葉が見つかること、言葉で表現することってやっぱりすごく大切だな~と思う今日この頃です。毎日慌ただしい過ぎて、目がまわって、酔いそうだけど。ちょっとした気持ちを言葉にして書き留めてお…

マイペースな夫

夏休みが明けたとたん、保護社会や遠足、運動会の練習スタート、新しい宿題、などなど子供の予定が目白押しでぐったり。と思ったら、息子は急な発熱で私の仕事はてんやわんやだというのに、夫のマイペースぶりにマジで殺意。 「このひと、どうして…?」って…

夏休み終了

今日から、いよいよ2学期スタート。 長くて楽しい夏休みが終わってしまうのが悲しいな。 自宅のリフォーム。 ラジオ体操。 はじめての夏休みの宿題に、張り切ってたけど。まぁ、そつなく終えられてよかった。 あさがおも枯れずに、種もとれた。 新しい翻訳…

シナリオを描く

気が付けば、7月も半ば。小学校に進学した娘は初めての夏休みに胸躍らせているけど、親の心子知らず!とはこれか、というくらいのギャップ。 この夏を超えたら、私はいよいよ38歳になる。 それが意識上にいつも浮上してくるためか、40代突入までにこれやとか…

仕事と人生

去年の冬から契約していた翻訳会社からの仕事が途切れた。原因は小さなミスを2回した、今月中は休ませてほしい、と申し出たこと。なのか?単価はよかったけど、依頼から納品までが短くて対応するために必死だった。 良かったことは、勉強会に呼んでいただい…

ストレス対処法の模索

「怒らない」選択で心地よくなれた!というのは良いことだけど。目の前のことを丸ごとありのまま受け入れられないこともある。 子育てでストレスフルになることも多い。毎朝30分の勉強タイムを取ることはなかなか根気がいるし、息子は3歳。ママ!ママ!とな…

「怒らない」選択は心地よい

怒ることをやめようと心がけてから1週間以上が経過。段々と私自身、変化を感じるようになってきた。 夫のあれこれに目をつぶる、というよりは「怒らない」を選択し続けていると今までは絶対にできなかった「しょうがないかぁ」ができるようになった。 「怒…

選択できること

昨日は友達家族のお宅に行きホームパーティーだった。すごく楽しかったし、ごはんも美味しかった。 たった1つ、嫌なことが。夫の調子乗り具合。 詳細を書くのが面倒なので割愛するけど。帰宅して発言の真意を確認すると、「お酒の勢いでつい」みたいな言い…

良いマネージャーになる

最近育児ハードルがグングン上がってきてる。娘は、帰宅後の放課後遊びが盛んになり、当然まだ親もついて行くわけなので(我が家の場合)、いろいろと対応に追われながら新しいルール設定やその教育をしている最中。だから、午後の仕事が全然できない。その…