子育てと仕事と家事と…

3足のわらじを果敢に履きこなそうとする日々の記録

育児があってよかった

ありがたいほどに、仕事の依頼をいただく。もう、一家の大黒柱の一本だから
気分で仕事を断れないだけでなく、成果物に関しては以前にもまして最新の注意を払いつつ、継続的な仕事を意識してプロフェッショナルな仕事を目指すように心が入れかわった。家賃が高くなっただけで?と思われるかもしれないけど、固定費だからさ。責任も重大なわけです。(もちろん、以前からプロフェッショナルな意識はもっていたつもりだけど)

今年は「知力・体力・精神力」の向上に全力投球します。

去年は環境の急激な変化もあり、この3つのうちいずれも十分じゃなかったように思う。新しい仕事に恵まれれば、知力の不足を知ったし。仕事が途切れなく続けば、精神力の弱さを感じた。そして育児も仕事も家事も、と重なってくると結局体力がものをいうというか。子供たちの風邪が最後に私に回ってくるパターンを3度経験した。体力ないな、と思ったし幸い授業に穴をあけることは今のところなかったけど、会社はよく休ませてもらった。

そんなことを踏まえ、自分自身の成長のためにはこの3つが重要なんだと深く認識しています。じゃあ、具体的なところで何をやっていくのか?という話です。

まず「知力向上」については、やっぱり英語力と栄養学の知識をブラッシュアップすること。具体的には英語力は英検1級や工業英検1級の取得を目指す。栄養学は大学院進学に向けて勉強する。結局これが仕事の効率化につながり、収入にも反映し、持続可能な仕事を実現する。

次に「体力向上」について。日頃取り入れられる身体活動や、定期的に行う運動が大事だと思うんだけど。なんと次の引っ越し先のすぐ近く(徒歩5分圏内)に大きな公園がある!だから気楽に走りにいけるし、もはや運動できないのは言い訳に近いレベル(笑)。マラソン大会とか、目標日を設定して取り組みたい。スポーツ大好きなので、この辺は問題ないはず。あとホットヨガやりたい。これは体力よりは、セルフメンテナンスの目的が大きい。畑仕事。区民農園に応募し続けて落ち続けている。今年は倍率の低いエリアに応募して、子供と農業したい。食べることが生きることなんだ、っていうのはやっぱり植物の生長を通じて深く理解できると思うし、土いじりって精神的なリラックスにもつながる。来年度からは徒歩1分圏内で保育園の送り迎えなので、歩きになる。けど、1分じゃ運動にはならないか!それから、会社通勤も。これまでは2社の非常勤務だったのを、1社にする予定。それに伴って、会社も自転車で20分圏内になるから、自転車通勤にする予定。これも運動につながるよね!体重管理もできる活動量計を買って、モチベーションをアゲアゲ↑して2018年は肉体改造だ!!!

最後は「精神的向上」。これは去年の忙しさで「忙しくなると仕事の精度が落ちる」ということを感じてきた。これはタイムマネージメントの問題にもかかわるのだろうけど、翻訳者は仕事をしないと収入につながらない。だから仕事を断るなんて!よほどの売れっ子でない限り、基本的にはないのだと思う。もちろん、納期の調整とかはするし、「忙しすぎて悪い翻訳」なんて本末転倒というか。悪い翻訳すると(精度が落ちれば)仕事はこなくなる。すごいシンプル構造。つまり、いい仕事をすれば仕事は途切れなくくるし、収入も上がる。結局、段階的に知力と精神力(あとはマネージメント力)を高めていく、という複合的なことが必要なんだけど。精神力でいえば、やっぱり事故メンテナンスが重要になると思っている。平たく言うと「自分をちゃんと労わる」ことでしょうか。機械だって、使い続ければ劣化するし、部品の交換も必要な時が来る。でも人は肉体は老いていくという時間的な現象は避けがたいけど、精神力と経験は時間とともに向上するはずなんだ。そこは機械とは違う。だからこそ、精神的向上をするためにはセルフメンテナンス(体力向上ともつながる)が超重要だな、っていうのが去年の気づき。若い時のように、オールした次の日も飲み会とか納期があってもへっちゃらさ!みたいなキチガイスケジュールだと身が持たないし、精神崩壊。忙しさは精神を強靭にすることを助けるけど、やっぱりそれも段階的じゃないと強靭じゃなくて狂人になっちゃうのかもしれない。

薄禿げ頭のトレエン斎藤さんのインスタをフォローしていますが、年明けの斎藤さんが「たまにはゆっくり正月過ごしたい」でも「みんなの笑顔がまっている」的な投稿をされていました。彼の忙しさや人気と自分を比較するなんておこがましいとは思いつつ、わたしも年末年始は夫の実家でいつも通り3時起きで仕事をしていたので、「たまにはゆっくり正月過ごしたい」に強くうなづきつつ「仕事をいただけるのはありがたい」という気持ちだった。休みたい、でも仕事は大好きだし、ありがたい、という気持ちを崩壊させないために、忙しくても笑顔でいられるためにはやっぱり精神力が必要で、セルフメンテナンスが大切。

昨日、子供の髪を乾かしながらふと思ったけど。私がもしシングル子なしで、今のレベルで仕事があったらきっと仕事ばっかりしてただろうな。と思った。残業もできないし、帰宅すれば育児が寝るまであるし、疲れているときには辛いな、とか夫は好きに残業してうらやましい、とか思っていたけど。子供たちがいてくれるおかげで、節度をもって仕事ができて、残業できない分すごく集中して仕事ができてる。心の潤いも、仕事の成果もすべて子供たちのおかげなんだろうなぁ、と思った。時間がないからなんだってできる。育児があってよかった、と思ったのは昨日一番の収穫でした。

とはいえ、朝方に息子が何度も起きるのは、やだけど(笑)。

残業できちゃうと、残業で補填するようになり、きりがなく仕事が続く気がする。
残業できないって素晴らしいじゃないか!子供たちのおかげで、タイムマネージメント力がグンと上がり、収入もグングン上がり、成長に癒され、気づきをもらい、人とのつながりも増えていく。ワーキングマザー最高!ってなんだか、最終回的まとめだな。

そろそろ仕事を始めなきゃ、の時間です。いつも5分でブログ書こうと、思って書き始めるのに30分かかる。。でも、このアウトプットの時間があるから、頭がクリアになっている気がする。これもセルフメンテナンスですね。

明日はそれぞれの課題の具体的行動について、目標やできることを洗い出したい。5分で。